7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

おおい町議会 2016-12-13 12月13日-02号

この配分比率も変わってございませんが、注目すべきはその市町村分40%が、立地市町に7対1の割合で立地の町の御苦労というんか、貢献を兼ねて入るわけですね。7対1ですから8分の7入るんですよね。8分の7ということは、87.5%入るんですよ。 

敦賀市議会 2016-03-22 平成28年第1回定例会(第5号) 本文 2016-03-22

また、立地市町と県との関係の中で、これまでの核燃料税交付金配分比率や使われ方を考えたときに、性格の異なる使用済核燃料税については、立地市町としてある程度の考えを持って交渉しないとまた従前の核燃料税交付金と同じ比率になってしまうと思うが、どう考えているのかとの問いに対し、使用済燃料への新たな賦課については、制度設計が全く見えていない状況である。

敦賀市議会 2012-09-28 平成24年第3回定例会(第5号) 本文 2012-09-28

その点で、意見書案に盛られた地方財源の充実、強化を図るため、地方交付税総額確保地方自治体への国税の法定率の改善によって地方への配分比率を高めることの検討に努めるよう求めていることを踏まえて、この意見書を採択し、国と政府に対して提出すべきだということを申し述べまして、意見書を不採択とした委員長報告に反対の討論といたします。  

おおい町議会 2010-09-14 09月14日-02号

要するに、不交付団体から交付団体になりましたよと、それで21年度の決算に係る監査委員意見書にもございましたように、自主財源率確保と向上も同時にうたわれておりましたので、例えば核燃料税配分比率であるとか、あるいは県施設でありながら維持管理経費を町が持ち出してる県立こども家族館についての協力、要請するタイミングであるとか、あるいは各種のいわゆるおおい町価格といいますか、どうもまだまだ豊かだからこの

勝山市議会 2002-06-12 平成14年 6月定例会(第2号 6月12日)

さらに、合併特例法による算定外措置や、合併特例債元利償還金算入等による基準財政需要額内での配分比率の改定などが見込まれております。  現在、庁内の政策研究会で、普通交付税関係などの検討を行っておりますが、現時点で見通しの立つものについては、住民懇談会などで情報提供し、合併の是非にかかる判断材料の一つとしてまいりたいと考えております。 ○議長(嶋田政憲君) 山田地域交通課長。  

  • 1